折り紙【ポケモン】モンスターボールの折り方
モンスターボールは、
ポケモンを捕獲、
保存するための球状の装置です★
上下に開く紅白のカプセルと、
中心の開閉スイッチが特徴的です♪
今回はモンスターボールを折り紙で折るときの、
2種類の折り方をご紹介★
ポケモンの象徴的存在として
ロゴマークなどにも多用され親しまれているモンスターボールを、
好きな色の折り紙で折ってみましょう♪
SPONSORED LINK
★折り紙【ポケモン】モンスターボールの折り方 Ver.1
【折り方】
1)四角に2回折って開く。
2)下から中央へ向けて折って、折り目をつけたら開く。
4)点線で中央へ向けて折る。
6)点線で上に折る。
7)色のついている部分を上に出し、重なっている部分を点線で内側に折る。
8)点線で下に折る。
9)点線で後ろ側に折る。
10)黒い線を入れて、それらしくしたら出来上がり!
★折り紙【ポケモン】モンスターボールの折り方 Ver.2
【折り方】
1)色のついている方を内側にして三角に折る。
2)一度開いて、写真のように少しずらして折る。
3)点線で下に折る。
4)×印の部分が重なるように上から下へ折る。
5)点線で上一枚を、上に折る。
6)裏返す。
7)下の部分を写真のように少し折る。
8)点線で巻くように折る。
9)裏返す。
10)写真のように先端を少し折る。
11)点線で巻くように折る。
12)点線でそれぞれ中央に向けて折る。
13)点線部分は内側に折りこんで処理する。
14)裏返して、点線の部分を後ろ側に折る。
15)中央のスイッチを描いたら、出来上がり!
どんなに大きいポケモンでも入ってしまうモンスターボール★
ボールの中はとっても快適で住み心地が良いとか・・・。
2種類の折り方、
どちらも簡単ですので、
子供と一緒に折って楽しんでみてください♪
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙【ポケモン】キモリの折り方
キモリは森の木を守るポケモンと言われています★ 緑色で尻尾が日本、 …
-
-
折り紙 【ポケモン】ポッチャマの折り方
ポッチャマは子どものペンギンの姿をしたポケモンです★ 小さなくちば …
-
-
折り紙 【ポケモン】プラスルとマイナンの折り方
プラスルとマイナンは、 うさぎのような赤い耳と青い耳をそれぞれ持ち …
-
-
折り紙【ポケモン】マネネの折り方
マネネは、名前の通り、 相手の動きをマネして惑わせるのが得意なポケ …
-
-
折り紙 【ポケモン】アチャモの折り方
アチャモは、ひよこをモチーフにしたポケモンです。 頭には3本の毛が …
-
-
折り紙【ポケモン】ミズゴロウの折り方
ポケモンのモンスター、 ミズゴロウは潮が引いた干潟の上で生活する魚 …
-
-
折り紙 【ポケモン】トゲピーの折り方
とげとげの頭と卵の殻が可愛らしいトゲピー★ 優しくすると幸運を与え …
-
-
折り紙 【ポケモン】シェイミの折り方
「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」 で初登場した幻のポケ …
-
-
折り紙【ポケモン】マナフィの折り方
マナフィは、 つめたい水の底で生まれた、 クリオネのような姿をした …
-
-
折り紙【ポケモン】イーブイの折り方
ウサギのような長い耳と 首のまわりを覆うふさふさの毛が特徴の 哺乳 …
- PREV
- 折り紙【ポケモン】ミズゴロウの折り方
- NEXT
- 折り紙【ポケモン】ホーホーの折り方